レビュー【レビュー】コンパクトなシガーソケット付き3連USBポート 最近の自動車、USB電源はほぼ標準で装備されているので便利です。昔はUSB自体の概念もありません。シガーソケットから電源を取るようなアクセサリー商品がたくさん販売されており、どれだけシガーソケットを増やすか!・・・って感じでしたよね。最近自... 2022.05.30レビュー自動車、バイク、自転車
DIY【レビュー】ヘッドライトをLED化(6Rポロ)Volkswagen Polo 過去の愛車「フォルクスワーゲンポロ」の純正ハロゲンバルブは、運転席から見ても他車から見てもかなり暗いので、安全を考慮しLED化する事にしました。ヘッドライトのLED化については先日のトヨタタンク、更に遡るとオートバイもLED化を行った記事を... 2022.05.23DIYレビュー自動車、バイク、自転車
レビュー【レビュー】ヘッドライト、ポジションランプをLED化(M900A トヨタ タンク/ルーミー) 知人からヘッドライトが暗いので、なんとかならないか!という相談を受けました。世の中の問題を解決するマルチエンジニアを名乗っている以上、このような依頼も引き受けちゃいます。LED選定M900AのポジションランプはT10、ヘッドライトはH4が採... 2022.05.09レビュー自動車、バイク、自転車
レビュー【レビュー】マキタスティック掃除機用にスタンドを導入 マキタのスティック掃除機購入後、収納はクローゼットの壁に立てかけるようにしていました。しかし、スティック掃除機だけでは自立せず引っかかって倒れる事もあり、更に付属品の収納場所にも困っていました。クリーナースタンドを探してみる検索するといろん... 2022.03.14レビュー家電
PC用品【レビュー】ノートPCスタンドを導入してみる リビングにノートPCが4台ある。(そもそも多すぎる!)1台は常設で問題無いのですが、残り3台はダイニングテーブルで使用するという状況です。ダイニングテーブルで使用している事から、食事をする時はPCを別の場所へ移動させないといけません。今まで... 2022.03.07PC用品レビュー
PC用品【レビュー】PC作業中も手が冷えて辛いので、USB電熱グローブを試してみた 冬場は末端冷え性にとって地獄の季節です。体は冷えてなくても手足は冷たく指まで痛くなり、手足を暖めてもすぐに冷えて作業効率も落ちてきます。常に暖める事が必要になり、足はデスクヒーター、冬は手袋が必須です。重度の冷え性という事で、厳しめの評価と... 2022.01.31PC用品レビュー日用品
レビュー【レビュー】8回目の二輪ユーザー車検(備忘録) 2年前は波乱の7回目のユーザー車検だったのですが、早くも2年が経過しバイクの車検時期になってきました。しかし時が経つのは早いですね。新車購入してから8回目の車検なので、16年目になります。(新車時の車検有効は3年ですが、昔は2年だったのです... 2022.01.17レビュー自動車、バイク、自転車
PC用品【レビュー】小さめの有線ゲーミングマウス(Razer DeathAdder V2 Mini) フルサイズとミニサイズのゲーミングマウスをPCによって使い分けているのですが、フルサイズマウスは長時間使用すると指が痛くなってきます。手が小さい(指が短い)事が原因だと思うのですが、やはりマウスはストレスの無いように自分の手のサイズに合わせ... 2022.01.03PC用品レビュー
PC用品【レビュー】小さな頭でも使用できそうな格安ゲーミングヘッドセット はじめにたまにヘッドセットを子どもに貸す事があるのですが、そのヘッドセットについては一番小さく調整しても頭の方が小さくてずれてきます。小さな頭でも対応でき、USB接続できる格安のものを探してみました。いけるかな?ネットでなんとなくいけそうな... 2021.12.20PC用品レビュー
レビュー【レビュー】マキタの充電式クリーナーに、サイクロンアタッチメントを装着してみる はじめに以前購入したマキタのコードレス掃除機。唯一不満なのは、ごみが溜まるにつれ吸引力が若干落ちていく事。定期的にゴミ捨てを行えば問題無いのですが、フィルターについては徐々に砂埃のようなものが蓄積されていきます。ごみ捨て以外に、フィルターの... 2021.12.13レビュー家電