ガジェット【レビュー】格安無線防犯カメラとVMSを設置 監視カメラの選定依頼を受けました。これまで監視カメラとしては、単体のパンチルト付のネットワークカメラや防水タイプの屋外用向けなど他にも何台か設置してきました。今回は3台以上の設置希望なので、価格によってはネットワークカメラを3台設置するより... 2022.11.07ガジェットレビュー
レビュー【レビュー】M900Aルーミー/タンク室内灯のLED化 ルーミーやタンクなどトールタイプで室内天井が高い車は、ルームランプが床面まで明かりが届かず不便な事が多いようです。更に純正ではひとつやふたつのウェッジ球で賄っているので、どうしても光量不足になってしまいます。今回は車内灯を明るくしたい依頼が... 2022.10.24レビュー自動車、バイク、自転車
DIY【レビュー】レーザー彫刻機-P7 M30(HTPOW,ATOMSTACK)-組み立て方法 とある現場で数百万のレーザーマーカーを使用した経験があるのですが、近頃ではレーザー彫刻機と呼ばれ一般家庭でも安価で使用する事が可能です。レーザー彫刻機は、画像ファイルを読み込んだ情報をレーザーで木材、革、プラスチック等へ照射して絵や文字を彫... 2022.10.10DIYハードウェアハードウェア全般レビュー
DIY【レビュー】余っていたすのこで、傘立てを作ってみた!DIY 何年か前に購入したすのこ、使用せずクローゼットに眠っている。そろそろ処分したいなぁ・・・と思っていたのですが、たまたまホームセンターで見つけた「すのこで傘立てを作るパーツ」。すぐ購入して、傘立てを作ってみる事にしました。すのこで傘立てを作る... 2022.09.26DIYレビュー
レビュー【レビュー】単一スペーサーを比較。コールマンのLEDランタンで使用できるか・・・ コールマンのLEDランタンを時々使用する事があるのですが、単一電池が4本必要です。使用毎にアルカリ単一電池を4本準備して抜き差しするのは非効率なので、使用前に単三充電池を満充電するよう単一スペーサーを試してみる事にしました。単一スペーサー単... 2022.09.05レビュー日用品
レビュー【レビュー】しゃもじホルダー みなさん、しゃもじ使用後はどこに置いていますか?以前はマーナのしゃもじを使用しており、突起が付いているのでそのまま置いてもしゃもじの先端が浮き上がって接触しないように工夫されていました。そのしゃもじもいよいよ米粒がくっつくようになり、破棄す... 2022.08.15レビュー日用品
レビュー【レビュー】7NCZDシャランのコーナーリングライトバルブの交換 メーター内の球切れ警告灯が点灯しました。まずはライト類の点検として、ポジション、ヘッドライト、テールランプ、ブレーキランプを確認しましたがいずれも正常に点灯しています。通常運転には支障無いものの、ワーニングランプの付きっぱなしは気持ちが悪い... 2022.07.18レビュー自動車、バイク、自転車
レビュー【レビュー】スクーターの駆動系分解メンテナンス(グランドマジェスティのジャダー解消) 突然の出来事なのですが、発進時にジャダー(ブルブルガクガクという症状)が出るようになりました。アクセル開度が大きい場合はほとんど発生せず、アクセル開度が小さくゆっくりと走り出す場合には、ジャダーとクラッチが急に繋がり(半クラッチが無い状況)... 2022.07.04レビュー自動車、バイク、自転車
レビュー【レビュー】自動車バッテリー交換時のメモリーバックアップ 最近の自家用車はバッテリー交換にも気を使うようになってきました。昔は何も考えずにバッテリーを外し、オーディオの再設定して完了!みたいな感じだったのですが、最近の車はパワーウィンドウのスイッチ、スライドドア、電動シートやハンドル設定など、非常... 2022.06.20レビュー自動車、バイク、自転車
PC用品【レビュー】PCの清掃用に充電式エアダスター キーボードやPC内部の清掃に、缶スプレータイプのエアダスターを使用する事が多いのですが、一度充電式を試したくなり商品を探してみました。充電式は種類がたくさんあるエアダスター選定時は拘りが無かったのですが、検索するとかなりたくさんの商品があり... 2022.06.13PC用品レビュー