はじめに 入手したGalaxyS21は香港仕様(G9910)で、SIMフリーかつデュアルSIMが搭載されています。海外で使用する場合は「SIMフリー + デュアルSIM」は便利で、以前まで使用していたZenphone4P […]
ガジェット
【レビュー】楽天UN-LIMITとRakutenHandを使ってみる
はじめに 現在家族でIIJのファミリー契約を4回線使用しています。以前からあと1回線増やさないとなぁ・・・と思いつつ先延ばしにしていました。 楽天UN-LIMITを選択した理由は、1:スマートフォンが一台実質無料で入手2 […]
【ニュース&レビュー】Galaxy S21の指紋認証は役立たず?
はじめに いよいよ日本国内でGalaxyS21シリーズの販売が開始されます。香港版のGalaxyS21(SM-G9910)を約2か月前から入手して使用していました。2021/4/22の発売という事で、この機種の購入検討さ […]
【レビュー】USB電源を多く使用する場所は、この電源タップが最強!
はじめに USB2ポート付きの電源タップを使用していたのですが、USBポートの中のプラ部分が折れてしまいUSBを刺してもスカスカですぐに抜けて充電もできないようになってしまいました。もう一方の折れていないUSBポートへ刺 […]
【レビュー】モニターのHDMIポートが不足してきたので、切り替え機を導入
はじめに モニターのHDMIポートが不足し、これ以上機器が接続できないので切り替え機を導入する事にしました。以前、1入力複数出力の切り替え機を購入した事がありました。今回は複数入力1出力という逆パターンの切り替え機となり […]
【レビュー】格安アクションカメラの性能はどれくらいなのか
はじめに 3年以上前に購入していたアクションカメラ。当初は海での水中撮影、風景撮影や人物撮影などで使用していましたが、水中撮影以外は最近のスマートホンやビデオカメラを使用する事が多く、ほとんど使用せず放置状態でした。 そ […]
【レビュー】ペット監視にネットワークカメラを導入
はじめに 猫が自宅にいるのですが、外出時などはどのように過ごしているのか心配。いつでもどこからでもスマートホンで状況確認できるように、ネットワークカメラを導入してみます。過去にも監視用目的でVstarcamシリーズの屋内 […]
【レビュー】セカンド機で入手しやすいiPhoneを探す
はじめに 仕事上iPhoneのアプリ作成をする事も多いのですが、個人的にiPhoneは持っていません。iPhoneのサポートも増えており、そろそろ個人的にも保持した方が良いかなと思い購入を検討しました。 機種選定 アプリ […]
【レビュー】Amazon Echo Show5とSpotの比較とフォトフレーム化
はじめに 某メーカーのフォトフレームが度々フリーズするので、何か別のものを探しました。そんな時EchoShow5という5インチのAmzzonEchoが発売され、大きさも丁度良さそうでこれをフォトフレームの代わりにどうかな […]
【レビュー】スマホ用にBluetoothイヤホン
はじめに 最近、運動の為もあり自動車やバイク通勤から電車通勤に変更しています。徒歩も片道約20分程度あり、往復で1万歩程度歩く環境になりました。おかげで体が凄く軽くなり(体重はあまり減っていませんが)、快調そのものです。 […]