レビュー

レビュー

【レビュー】モニターに手元ワイヤレススピーカーを接続してみた

43インチのモニターを2~3メートル離れた場所で視聴する事が多いのだが、周辺が騒がしいとボリュームを上げる必要がある。ボリュームを上げると更に周辺の会話やスピーカーの音量が上がり、モニターをボリュームを上げる事になってイタチごっこ(笑)ボリ...
レビュー

【レビュー】丁度よかった車載スマホホルダー?

トヨタM900Aルーミー(タンク)にスマホホルダーを取付したいんだけど、丁度いいものが無いんだよねぇ・・・と。丁度いいものとは何だ?という事で、実車両の車内を見ながら話しを聞いてみると・・・取付方法はいろいろあるけど・・・そもそも基本的な車...
レビュー

【レビュー】マキタ18V電動ドライバー

最近まで使用していた電動ドライバーがバッテリー劣化の為、充電できなくなった。電源コンセントを繋いだままなら使用できるが、使い勝手が悪いので買い替える事にした。買い換えるメーカーはマキタだが、バッテリーを共通使用できるメリットがあるのでそれ以...
レビュー

【レビュー】材料切断用にマキタ18Vレシプロソーを試す

不要な枝の撤去とすのこを適切なサイズに切断する為、木材切断用としてレシプロソーを購入。マキタ製は様々な機種でバッテリーを共通使用できるので、新たにバッテリーを購入する必要は無く便利。以前購入した掃除機のバッテリーに合わせて18V仕様を選択し...
レビュー

【レビュー】雨水タンク設置と補助金

植木鉢やプランターを置いている場所に水道施設が無く、じょうろを持って離れた場所へ水を汲みに行くという不便さ。水道施設を設置するのも大掛かりなので、解決策として雨水タンクの設置を行ってみた。雨水タンクは樋と接続し雨水を貯め、溜まった水をタンク...
DIY

【レビュー】紙袋の廃油処理材を使ってみた

気になる段ボールタイプとの違い
レビュー

【レビュー】カーエアコンのフィルター交換(M900Aルーミー/タンク)

5月にもなるとそろそろ暖かい・・・というか猛烈に暑い日がある。2023年5月は夏日(25度以上)で27度を記録した日もあり、更に雨が降ると自家用車運転時に窓を全開にする事もできず。おまけにフロントガラスも曇りがちになるのでデフロスターを作動...
DIY

【レビュー】DELL Inspiron5567のメモリ増設及びSSD換装

ノートPC買い替えの相談。動作が遅いという事で調査すると、CPUはi3-7100U、4GBのメモリでWindows10を搭載。買い替えもいいけど使用用途から、メモリ増設とSSD換装で十分とアドバイス。費用もセーブできるので・・・という理由か...
レビュー

【レビュー】固定費ゼロの固定電話設置終了・・・

数年前に固定費ゼロの固定電話を設置したが、今年度より番号維持費が請求されるようになった為、固定費ゼロの運用が不可能になった。普段ほとんど使用しない固定電話とファックスだったので、固定費ゼロ運用は非常にありがたかったのだが・・・今後の運用はど...
レビュー

【レビュー】メッシュネットワークをDecoXE75で構築

インターネット回線のNURO光のONU(HG8045Q)は、無線ルーター機能も搭載されているが届く範囲は狭い。改善するにはブリッジモードで中継器を設置するしか無いが、その場合はHG8045Qと中継器のSSIDが異なってしまう。(プリンタなど...