【Windows】ActiveDirectoryのアカウントポリシーを編集

Windows

今回はWindows2000Seerverでのアカウントポリシーの変更作業。
昔は当たり前にあったアカウントのパスワード未設定状態・・・
そもそも未だに32bitOSのWindows2000系が動作しているのも驚きだが、仮想サーバー上で稼働しインターネット接続もせず、ActiveDirectoryの単なるバックアップ専用ならアリなのか!
とにかく、パスワード未設定状態を許可しない設定を行う。

グループポリシーの変更

Windows2000Serverの操作をするのは久しぶり!
画面を見て、若かりし頃の思い出が蘇る(笑)

スタートメニューから「ドメインコントローラーセキュリティポリシー」を開く。

[セキュリティの設定]-[アカウントポリシー]-[パスワードのポリシー]を選択
パスワード関連の設定ができるので、ごにょごにょっと設定変更。

まとめ

20年以上前のOSですが、仮想サーバー上ではサクサク動作(笑)
32bitOSなのでメモリも4GB以上は認識せず・・・
そろそろ入れ替えて欲しいね!

日々のITエンジニアの日常作業を発信しています。
また、様々なレビュー記事も書いていますので、ぜひご活用ください。

基本的に投稿は毎週月曜日の午前です。
2025年2月中旬より手術の為に入院をしていましたが、ようやくブログ投稿の復帰ができそうです。
4月中旬~下旬には再開予定です。

では今週も頑張っていきましょう!
ガンバー!!

Windowsサーバー

コメント