購入動機
各社スマートスピーカー(実際にはスピーカーじゃないと思うが・・・)が発売されていますが、Amazon Echoの発売を待っていました。
日本では後発ですが選択理由として、Amazonにはさまざまなプラットフォームを持っている強みと開発者への開放です。
基本的に開発者への開放があるオープン化されたモノと閉鎖的でブラックボックス化されているモノを比較すれば、時代は開発者へ開放されたものがシェアは広がるという背景があると思います。
更に私はQrio Hubを所持している為、Amazon Echo Plusと連携できるのも大きな理由です。
招待メールが来ない!
2018/1/10現在も、Amazon Echoは招待制でしか入手できません。
11/3にAmazon Echo Plusを招待メールのリクエストをしましたが、念の為にミドルレンジのAmazon Echoも招待メールのリクエストをしました。
結局、招待メールが着信したのは12月上旬でしかも一番欲しいAmazon Echo Plusでは無く、Amazon Echoの招待メールが先に来てしまいました。
スキルの開発も行う目的もあったので、いつまでも待っていられないと思いAmazon Echoを購入しました。
なかなか購入できないAmazon社の見解として、音声データの蓄積によりもっと精度を上げてから一般販売する事が理由のようです。
決してEchoの在庫が無い事が理由では無く、実際にAmazonの社員さんですら入手できていないらしいです。
スキル設定
一般的によく使用するスキルを追加しました。
ニュース、天気、ラジコ、ぐるなび、クックパッド・・・
その他よく使用するスキルはアラームやタイマーで、仮眠する時や調理タイマーとして地味に重宝します。
スキル開発
使用するだけではおもしろくないので、簡単なものを作成してみました。
丁度クリスマス時期でもあったので、サンタからこどもへのプレゼントスキルを作成してみました。
1:起動すると、アレクササンタが名前を聞いてきます。
2:名前それぞれのプレゼントを教えてくれます。
という簡単なものを作成しましたが、実際にこども達はかなり不思議そうでした・・・笑
また、開発手順は別途記事にしたいと思います。
まとめ
Amazon Echoが到着してからは毎朝、ニュースと天気をアレクサで確認するようになりました。
今までで時間が無い時はテレビやネットで操作して目視作業が必要でしたが、アレクサでは聞くだけで情報が入手できるのは大きいと思います。
但し、自宅限定で音声入力で使用というシーンに限定すれば、現時点の私の環境ではあまり目新しい使い方はできていません。
やはり本命はスマートホーム関連のような気がしますが、今後Amazon Echo Plusが入手できれば試していきたいと思います。
コメント