【Windows10】SMB1.0のNASに接続できなくなった(3回目)

Windows系

はじめに

特定のPCでNASに接続できないと連絡が入りました。
NASに接続できない事象は、これで3回目。
1度目はSMB1.0が無効になっていた。
2度目は原因がわからず復旧。

今回は結論から言うと、「2度目と同様に解決はしたが、問題は残ったまま」という状況です。
このような事象があるんだ・・・という感じでみて頂けたらと思います。

現象

1:今まで使用できていたが、突然特定のNASに接続できない
2:以下のような接続エラーが表示された

3:もう一台のSMB1.0のNASには接続できる
4:接続できないNASのIPアドレス直打ちでは接続できる。(ネットワークは問題なし)
5:「ping nasの名前」は正常に反応している(名前解決は問題なし)
6:別のWindowsアカウント(ローカル)なら名前で接続可能
7:アカウント(ドメイン)を新規作成し、接続できないアカウント(ドメイン)からログインを変更すると接続可能

以上、順番に調査しました。

まとめ

7の状況から、アカウントを入れ替えて運用で解決しました。
原因としてはドメインサーバー、NAS、クライアントPCのいずれかだとは思いますが、業務に支障が出るので対策時間も無く調査は打ち切りです。

今回の現象の解決方法、どなたかご存じないでしょうか・・・

そろそろNASのSMB2.0の有効化、あるいは買い替えの検討を始めたいと思います。

2021/4/19追記

NASのSMB2対応を行いました。

コメント

  1. Ritz より:

    https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_10-networking/smb-sharing-not-working-after-windows-10-update/298f9988-ddd7-48dd-9924-a21541d98c05?page=21
    December 23, 2020のEric-ZMan氏の回答参照

    レジストリエディターの「HKEY_CURRENT_USER\Network\ドライブ名」にDWORD(32ビット)を追加する。
    名前「ProviderFlags」、値のデータ「1」をいれ、再起動する。

    上記リンクに書かれていることを試したところ、接続に成功しました。
    環境が違うため、参考程度にお願いします。
    ただし、SMB1はセキュリティ上の懸念があるため、あまりおすすめできる方法ではないかもしれませんね。

    • なにわIT研究家(管理者) より:

      コメントありがとうございます。

      貴重な情報、そして丁寧な内容に感謝します。
      同様な現象が発生しましたら、参考にいたします。

      今後とも、当ブログをよろしくお願いいたします!

    • aMI@kuh95291 より:

      同様の事象(20H2にバージョンアップ後、Windows2003serverの共有フォルダに接続できなくなった)であれこれ調べていて、この方法で解決しました。助かりました。

      追って、このフラグが何なのか調べてみようと思います。

      • なにわIT研究ブロガー(管理者) より:

        コネントありがとうございます。

        解決してよかったです!
        お役に立てて光栄です。

        また今回の件で何か判明する事がありましたら、コメント頂ければありがたいです!

  2. H.Bijou より:

    「Windowsの機能」で
    1)「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」をチェック
    では繋がらなかったのですが、これに加えて
    2)「SMB ダイレクト」のチェックを外す
    で繋がりました。
    これが良いのか悪いのか分かりませんが、、、

    • なにわIT研究ブロガー(管理者) より:

      コメントありがとうございます。

      そのような事象もあるのですね・・・
      いろいろな事象が発生して、困りますね。