クエリ作成中に列を挿入する場合、メニューの列挿入を押しても反応しない。
更に押した直後「列挿入」がグレーアウトに。
仕方なくテーブルやクエリ項目からドラッグして列を追加して項目を増やしていた。
これはaccessのバグと思われるが、暫定の対処方法がわかったので試してみた。
暫定対処?
どうやらこのようにリボンが折りたたまれている時は、列挿入が反応しない模様。
そしてこれを、メニューのリボンを折りたたまずに表示させる。
このような感じに・・・
これだけで、列挿入ができるようになる。
リボン表示は、【Ctrl】+【F1】を押すだけ。
再度リボン表示を折りたたむには、もう一度【Ctrl】+【F1】を押すか、リボン表示の右側下にある【^】を押す。
まとめ
リボン表示して列挿入はできるものの表示領域が狭くなる為、列挿入後は再度リボンをたたむ。
このような操作をするのであれば、適当な項目をテーブルやクエリからドラッグして列挿入した方が結果的に操作は早い。
もやもや感が残る・・・
コメント