サーバー【NAS】BuffaloのNAS(TS-XHL)をSMB2対応に変更する はじめに先日、バッファローのNASであるTS-QVHLをSMB2対応を行いました。・TS-QVHLのSMB対応1・TS-QVHLのSMB対応2今回はTS-QVHLの後継機種「TS-XHL」でSMB2に対応に挑戦してみます。手順としては前回と... 2021.05.31サーバーサーバー全般ネットワークネットワーク全般ハードウェアハードウェア全般
DIY【レビュー】ダイニングチェアーの座面が裂けてきたので、生地を張替え はじめに御覧のように、ダイニングチェアーの座面が裂けてきました。そろそろ修復しないと、中のクッションまで影響を受けそうだなぁ・・・という事で、張り替えをしてみる事にしました。過去にバイクのシートの張替えなども行った事があるのですが、ダイニン... 2021.05.24DIYレビュー情報
Windows系【Windows10】1903から20H2へのアップデートで61%から進まない時の解決 はじめにlenovoの古いノートPCのe430ですが、ようやく1903から20H2へのアップデート通知がきました。ところがダウンロード終了後のインストールで、61%から30分以上経過しても全く進みません。更にこの機種はHDDのアクセスランプ... 2021.05.17Windows系ソフトウェア
PC用品【レビュー】NASのバックアップ用にハードディスクケースを使用 はじめにNASのバックアップにBuffaloのHD-LCU3を使用していましたが、使用量がパンク寸前です。将来的にハードディスク取り換えの事も考えて、ハードディスクケースを導入する事にしました。使用場所は24時間空調では無く、夏場はかなりの... 2021.05.10PC用品レビュー
サーバー【NAS】BuffaloのNAS(TS-QVHL)をSMB2対応に変更する(2) はじめに前回は設定ファイルを変更し、SMB2で動作できる所まで確認できました。しかし再起動すると、変更したものが初期値に戻ってしまってsmb2が無効なる現象が発生しています。今回は再起動してもsmb2が有効になるよう、設定変更してみたいと思... 2021.05.03サーバーサーバー全般ネットワークネットワーク全般ハードウェアハードウェア全般