はじめに
今までアウトドアでは、よくある普通のカセットコンロを使用していました。
しかし1口コンロでの調理は効率が悪い為、何か新しいコンロを探す事にしました。
コンロが2つ以上あればごはんを炊きながらおかずを作れますし、その他何かをしながらお湯を沸かす事もできます。
製品選定
通常のカセットボンベ(CB缶)が使用できるものを大前提としました。
CB缶であればどこにでも入手できるメリットがあります。
ソト(SOTO) ハイパワー2バーナー ST-525
posted with amazlet at 19.08.15
SOTO(ソト) (2012-04-05)
売り上げランキング: 9,065
売り上げランキング: 9,065
ユニフレーム ツインバーナーUS-1900 610305
posted with amazlet at 19.08.15
ユニフレーム(UNIFLAME)
売り上げランキング: 7,391
売り上げランキング: 7,391
sotoの2本同時ガス吸入に引かれたものの、軽さとブースター標準装備内蔵しているユニフレームを最終的には選択しました。
使い勝手
やはり2口コンロは便利です。
写真のようにごはんを炊きながら、卵焼きを作る事ができます。
風防が付いているので、少しの風なら火の向きは安定します。
カセットボンベは真下で、立てた状態で装着されます。
気になる点も少しあります。
・点火しにくい時がある
・カセットボンベが装着がしずらい(コツがわかれば簡単!)
まとめ
経済的なCB缶式で2口コンロ、更に軽くてデザインも良い。
満足度が高い商品だと思います。
ユニフレーム ツインバーナーUS-1900 610305
posted with amazlet at 19.07.24
ユニフレーム(UNIFLAME)
売り上げランキング: 6,855
売り上げランキング: 6,855
コメント