【レビュー】自宅のあらゆる家電をスマホ操作する LinkJapan eRemote

ガジェット

はじめに

この商品を購入したのは2015年、現在で約4年が経過しています。
以前にもレビューしましたが、製品が進化している事と今回家電製品を一新した事で再度レビューを行ってみたいと思います。
スマートスピーカーの対応やスマホソフトウェアの更新で購入当初よりもはるかに進化しており、便利に安定して使用できるようになっています。

このような赤外線を使用した学習リモコンの類いについては、個人的に1980年代後半に自宅で実験も含め照明やテレビなどを対応させていました。
インターネットやスマートホンも無い時代なので、外出からのコントロールや家電の状況も知る事ができないのであまり便利だとは言えず自己満足の状況でした。
更に赤外線の学習はPCなので、わざわざPCを起動してリモコンソフトウェアを起動してやっと使えるという状況でした。

そんな状況から比較すると、eRemoteは簡単で便利な商品と言えます。

リモコンの登録

スマホ用のアプリは当初「e-Control」を使用していましたが、今回は新しい最新のアプリ「eHome」で行います。
テレビやエアコンはプリセットで登録されているので、メーカーを選択するだけでリモコンの追加ができます。

メーカーを選択すると、以下のように標準のリモコンが追加されて操作できるようになります。

エアコンの場合はeRemote本体に内蔵されている温度センサーで、室内の気温も把握できるようになっています。
室内の温度を外出先から把握し、帰宅前にエアコンを入れるという事も可能になります。

また、エアコンやモニターでメーカーが無い場合やその他の家電を登録した場合は、自分でリモコンを登録する事ができます。

各ボタンの登録も簡単です。
ボタンを追加後eRemoteの本体へ向けて、物理リモコンの登録したいボタンを押すだけ。
その押したボタンが記憶されるので、何個でも必要なボタンだけ記憶させる事ができます。

今回、照明もリモコンに登録してテストしたのですが、距離の関係で赤外線が届かず断念しました。
赤外線は本体周りの360度と上方への角度は全く問題無く反応しますが、やはり距離が遠いともう一台準備する必要があります。

最終的には以下のように、3種類のリモコンが完成しました。

音声操作

eRemoteはAmazonEchoにも対応しているので、音声操作も可能です。
音声操作に対応しているのは、テレビ、エアコン、照明だけですが、照明のリモコン(OnOffのみ)に扇風機を登録する事により音声操作が可能です。
【Alexa、扇風機つけて】で扇風機が動作し始めます。
更にAlexaアプリには定型アクション機能があり、ワンフレーズで複数タスクを動作させる事も可能です。
例えば【Alexa、ただいま】でテレビの電源を入れてエアコンも入れるという事も可能になります。

まとめ

昔は複数のリモコンを学習させてひとつのリモコンになるのが学習リモコンの目的だったのですが、今は音声操作や複数動作させるという進化させた使い方ができるので非常に便利で面白いです。

音声操作をしなくても、本来の目的であるリモコンを集約させてスマホ1台で操作するという事だけでも非常にメリットがある商品だと思います。

コメント