レビュー

レビュー

【レビュー】リビングはテレビではなく、4Kの液晶モニターを設置してみた

はじめにいよいよ引っ越しも落ち着いたので、リビングの娯楽であるテレビ設置の検討をしました。しかし、ここ数年間は地上波テレビを見る事はほとんどありません。むしろFireTVを見ることの方が多いくらいです。当然新居には地デジアンテナの備え付けも...
ガジェット

【レビュー】Amazon Echo Spotを使ってみた感想(echoとの比較も少し)

はじめにAmazon Echoは過去にレビューした通り持ち合わせているのですが、Echo Spotはカメラが搭載された事による「ビデオ通話」が使用できるという事なので今回の購入に至りました。知人の連絡が便利になったり、実家の見守り用カメラと...
レビュー

【レビュー】月額無料の固定電話を設置する方法(VoIPアダプタの設置)

はじめに家庭の固定電話は、アナログ、ISDN、IP電話と変化してきました。スマートフォンの普及により、固定電話の使用率や設置率は非常に低くなってきています。しかし現在主流のIP電話は、毎月電話アダプタ使用料が必要だったり基本料が必要だったり...
レビュー

[レビュー]これは便利!本当か?多目的バリカンセット(シェーバー/耳/髭/鼻毛カッター)

購入動機こどもの散髪用に安いバリカンを探しました。散髪代からして数回使用すればペイできそうですし、そもそもバリカンなんて使い捨てでいいと思い購入しました。いろいろあります早速Amazonでバリカンを探すと、でてくるでてくる!こんなにも種類が...
ガジェット

[レビュー]Amazon Echoが到着してからやった事

購入動機各社スマートスピーカー(実際にはスピーカーじゃないと思うが・・・)が発売されていますが、Amazon Echoの発売を待っていました。日本では後発ですが選択理由として、Amazonにはさまざまなプラットフォームを持っている強みと開発...
レビュー

[レビュー]T字カミソリからブラウンシリーズ7の電動シェーバーへ変えてわかった事

購入動機T字の風呂剃りがメインだったのですが、どうしても風呂の時間(髭剃り時間)を短縮させたかったのです。10数年以上前までは電動カミソリを使用していたのですが、深剃りに満足できずにT字に変更しました。それ以来電動カミソリは一度も使用してい...
ガジェット

[レビュー]トイドローン CELLSTAR H816HW を室内で操縦してみる

ドローンの選定条件突然こどもがドローンが欲しいと言い出し、しかも絶対にカメラ付きがいいと・・・自分のお金で買うという事なので、以下の条件で選定しました。・カメラ付き・ホバリング(高度維持)・ワンキーリターン・ヘッドレスモードこどもが操縦する...
ガジェット

【レビュー】FireTVの映像を録画する方法(ビデオキャプチャー+HDMIスプリッター)

録画したい・・・こどもがよくFireTVStickでゲームをしていたのですが、いつの間にか裏技を使用してたりするのを見て「これはYoutubeで公開しないと!」というのが始まりです。この方法を使用すればゲームだけでなく、映画や番組、ABEM...
アウトドア

[レビュー]キャプテンスタッグのバーベキューコンロ(M-6500)の実力は?

バーベキューコンロの買い替えバーベキューコンロが古くなってきたので、買い替えを検討。今まで使用してきたものはコンロ本体と足は分離するがコンロ本体がおり折りたたみもできない為、置き場や車内の持ち運びにかなりの体積をとられていました。次に購入す...
ガジェット

[レビュー]モバイルバッテリーAnker PowerCore+ 20100 の実力

購入目的今回このクソ重たそうなモバイルバッテリーを購入の目的は、旅行先や移動中に使用する為です。旅行先などでスマホで動画や写真を結構ハードに使用すればすぐにバッテリー残量はなくなります。自動車の車内でもシガーソケットから充電すればいいのです...