Ubuntuでcronのログを見ようとすると、どこにも見当たりません。
デフォルトではログ出力設定が無効になっているので、有効にしました。
設定変更
次のファイルを変更します。
/etc/rsyslog.d/50-default.conf
viエディタ等で次の行が#でコメント化されているので、有効にします。
cron.* /var/log/cron.log
ファイル保存完了後、sysrogの再起動を行います。
sudo systemctl restart rsyslog.service
まとめ
以上で/var/log/cron.logにログ出力されているはずなので、cron実行後に確認してみましょう。
Linuxの複数ディストリビューションを操作していると、コマンドや設定ファイルが混乱してしまいますね(笑)
コメント