【Linux】CentOSのMariaDB5.5系を10系にアップデート

Linux

はじめに

とあるWordpressが動作しているサーバーのチェックをしていると、MariaDBが5.5系で動作されているものがあった。
WordPress以外にもMariaDBを業務使用されているので、仮想サーバーで同一環境構築後にMariDBをアップデート。
ちなみにOSはCentOS7。

手順

1:現在のMariadb関連のインストール状況確認
2:yumリポジトリの追加
3:MariaDB5.5の停止
4:MariaDBアップデート

*手順は、公式ページにも記述されているので参照。

現状確認

duso yum list installed | grep mariadb

リポジトリの追加

curl -sS https://downloads.mariadb.com/MariaDB/mariadb_repo_setup | sudo bash

MariaDB5.5の停止

sudo systemctl stop mariadb

MariaDBアップデート

sudo yum update MariaDB-server

MariaDB起動

sudo systemctl start mariadb

チェック及びマイグレーション

mysql_upgrade -u root -p

まとめ

自動起動する場合は、別途設定が必要。

また注意点として、アップデート前の既存データベースを使用する場合はyumのアップデート時にyum installとしない事!
updateで実行しないと、設定やデータが引き継がれない。

コメント