レビュー【レビュー】YAZACO ドライブレコーダー バックミラー型 ドラレコ はじめにドライブレコーダーは今までも使用していましたが、ミラーとは別体タイプでフロントウィンドウへ吸盤で取り付けるタイプでした。長年使用していると吸盤の威力が無くなって度々外れて落下するという状況に見舞われ、今回バックミラー型への買い換えに... 2019.03.08レビュー自動車、バイク、自転車
ガジェット【レビュー】格安ゲーミングヘッドセット BUTFULAKE はじめに英語学習とVRCHATを始める為、ゲーミングヘッドセットが必要になり調べてみると、1000円台のものから1万円超えのものまでいろいろあります。初めてのゲーミングヘッドセットの購入なので、一番安くて軽くてコネクタに汎用性のあるものを選... 2018.11.27ガジェットレビュー
レビュー【レビュー】格安オフィスチェアー FST-60 TOKIO 藤沢工業 はじめに勉強机のキッズチェアを探していたのですが、なかなか好みのものが見つかりません。大人用のオフィスチェアも含めて探すも、ガス昇降機能付は結構高価です。ところが・・・見つけました!格安でガス昇降機能付きで、しかも日本製です。この価格の違い... 2018.11.24レビュー日用品
レビュー【レビュー】Loctek テレビ壁掛けマウント ダブルアーム はじめに以前に購入したモニターの壁掛けをしたいと思います。壁掛けにもデメリットはあると思うのですが、今回は以下のメリットだけを考えて設置してみました。・地震でモニターが倒れない・裏面の配線が容易になる・テレビ台が不要になりスッキリする壁掛け... 2018.09.20レビュー日用品
ガジェット【レビュー】Echo Spotのコミュニケーション機能で、更に固定電話滅びる? はじめにSpot発売前に別のEchoを持っていたのですが、Spot発売時にコミュニケーション機能搭載予定という事だったので即購入の決断をしました。先日ようやく、Spotに念願のコミュニケーション機能が実装されたので早速試してみました。初期設... 2018.09.10ガジェットレビュー
PC用品【ハードウェア】レッツノート(CF-LX3)のメモリ増設とSSD換装 はじめに今回の依頼は、ノートPCのアップグレード。第四世代Corei5が搭載されているレッツノート「CF-LX3」です。最近速度が遅く感じてきたとの事、メモリ増設とSSD換装で延命処置を行います。メモリ増設精密ドライバでネジを3本外します。... 2018.08.30PC用品ハードウェア全般レビュー
レビュー【レビュー】リビングはテレビではなく、4Kの液晶モニターを設置してみた はじめにいよいよ引っ越しも落ち着いたので、リビングの娯楽であるテレビ設置の検討をしました。しかし、ここ数年間は地上波テレビを見る事はほとんどありません。むしろFireTVを見ることの方が多いくらいです。当然新居には地デジアンテナの備え付けも... 2018.08.24レビュー家電
ガジェット【レビュー】Amazon Echo Spotを使ってみた感想(echoとの比較も少し) はじめにAmazon Echoは過去にレビューした通り持ち合わせているのですが、Echo Spotはカメラが搭載された事による「ビデオ通話」が使用できるという事なので今回の購入に至りました。知人の連絡が便利になったり、実家の見守り用カメラと... 2018.08.01ガジェットレビュー
レビュー【レビュー】月額無料の固定電話を設置する方法(VoIPアダプタの設置) はじめに家庭の固定電話は、アナログ、ISDN、IP電話と変化してきました。スマートフォンの普及により、固定電話の使用率や設置率は非常に低くなってきています。しかし現在主流のIP電話は、毎月電話アダプタ使用料が必要だったり基本料が必要だったり... 2018.07.24レビュー通信
レビュー[レビュー]これは便利!本当か?多目的バリカンセット(シェーバー/耳/髭/鼻毛カッター) 購入動機こどもの散髪用に安いバリカンを探しました。散髪代からして数回使用すればペイできそうですし、そもそもバリカンなんて使い捨てでいいと思い購入しました。いろいろあります早速Amazonでバリカンを探すと、でてくるでてくる!こんなにも種類が... 2018.02.08レビュー日用品