【私感・私考】2021年最後のブログ・・・

当記事は、2021年最後の公開となります。

当ブログは「技術的な事はあとで振り返りにもなるし、技術メモを書いていこう」という所から始まりました。
余っていたサーバー機を使用し、ドメイン取得後にブログ環境を構築。
2016年夏の事でした。
そして2021年最後のブログ記事は、偶然にも公開300記事の節目を迎える事になりました!

もっとおもしろい記事や旬な話題を書いてアクセス数を伸ばす事も考えましたが、ブログを始めた当初の思いをはずすのは何か違うかな?という考えに至った事もありました。
結果的に5年以上続けられているも、自分主体で書いてきた事が大きいかもしれません。
「おもしろく無い記事をよく5年以上も書き続けているな」と思われても、自身の記録を書いているので第三者の声は全く気にはならないんです。

といいつつも、もっとおもしろい文章で書けたらいいなぁ・・・と考えており、どこまでできるかはわかりませんがもう少しソフトな感じでいきたいですね。

今までありがとうございます。
そして来年もよろしくお願いいたします。
1/3からスタートします。
では、よいお年を!

日々のITエンジニアの日常作業を発信しています。
また、様々なレビュー記事も書いていますので、ぜひご活用ください。

基本的に投稿は毎週月曜日の午前です。
2025年2月中旬より手術の為に入院をしていましたが、ようやくブログ投稿の復帰ができそうです。
4月中旬~下旬には再開予定です。

では今週も頑張っていきましょう!
ガンバー!!

お知らせ私感/私考

コメント