2022-03

Linux

【linux】スパムメールをPostfixの本文でフィルタリング

前回、件名によるフィルタリングを行いましたが不十分です。メール本文でもフィルタリングするように設定追加してみようと思います。本文のフィルタリング設定フィルタリング設定は、件名のフィルタリングとほぼ同じで、1:メールボディーのチェックを有効に...
Linux

【linux】スパムメールをPostfixのメールヘッダーでフィルタリング

ここ最近スパムメールが2~3倍に増えてきているという話があり、どのようなメールなのか直近3週間程度のspamメールを分析。メールの内容を主にパターン別にすると、数種類に分類する事ができそうです。スパムメールがほぼ同じ内容でも、ほとんどの場合...
レビュー

【レビュー】マキタスティック掃除機用にスタンドを導入

マキタのスティック掃除機購入後、収納はクローゼットの壁に立てかけるようにしていました。しかし、スティック掃除機だけでは自立せず引っかかって倒れる事もあり、更に付属品の収納場所にも困っていました。クリーナースタンドを探してみる検索するといろん...
PC用品

【レビュー】ノートPCスタンドを導入してみる

リビングにノートPCが4台ある。(そもそも多すぎる!)1台は常設で問題無いのですが、残り3台はダイニングテーブルで使用するという状況です。ダイニングテーブルで使用している事から、食事をする時はPCを別の場所へ移動させないといけません。今まで...