【お知らせ】2018/3中からのサーバー停止は回避可能か・・・

停止せずになんとかいけるかも・・・

3月に引っ越しをする為サーバーを停止と報告していましたが、なんとか停止を免れる環境ができそうなのでお知らせいたします。

当サーバーは自宅設置+DDNSで構築されています。
この構造は自宅の回線がなくなれば停止します。
逆に、常時回線があればどこへでも設置可能です。
なんとか設置場所が確保できたので、接続先のLAN用にIPアドレスを変更すればすぐにサーバーの運用は可能になります。

というわけで・・・

早速、明日にでも移設を試みたいと思います。
移設作業の間、当ブログにはアクセスできません。
何事もなく作業が進めば明日3/7の7:30~10:00までの短い停止期間でいけそうです。
3/7の10:00以降になっても接続できない場合は、トラブル発生と思ってください(笑)

まとめ

今回は夏までの暫定設置ですが、この移設が完了すれば長期停止は免れそうです。
その間に、今後も自宅設置を続けるのかレンタルサーバーにするのかを見極めたいと思います。

日々のITエンジニアの日常作業を発信しています。
また、様々なレビュー記事も書いていますので、ぜひご活用ください。

基本的に投稿は毎週月曜日の午前です。
2025年2月中旬より手術の為に入院をしていましたが、ようやくブログ投稿の復帰ができそうです。
4月中旬~下旬には再開予定です。

では今週も頑張っていきましょう!
ガンバー!!

お知らせ私感/私考

コメント