【レビュー】Amazon Echo Show5とSpotの比較とフォトフレーム化

ガジェット

はじめに

某メーカーのフォトフレームが度々フリーズするので、何か別のものを探しました。
そんな時EchoShow5という5インチのAmzzonEchoが発売され、大きさも丁度良さそうでこれをフォトフレームの代わりにどうかな?と思い購入してみました。

AmazonEchoはこれまでEchoとEchoSpotを使用してきたので、比較もしてみます。

大きさ

ほぼ最近のスマートホンと大きさは変わらないかもしれません。
比較対象のスマートホンは、asusのZenphone4Pro(5.5インチ)です。

今まで使用していたフォトフレームとは、かなり大きさが違います。
しかし画面解像度がほとんど同じなので、画質が劣る事は無いでしょう。

奥行はスピーカーの為か、据え置きの為の台座の為か分厚くなっています。
上部には左から、カメラ/マイクのオフスイッチまたは長押しでシャットダウン、ボリュームのマイナス、ボリュームのプラス、カメラの目隠しシャッターがついています。

フォトフレーム

フォトフレームは、AmazonPhotosとの連携で実現可能です。
AmazonPhotosはプライム会員なら保存容量無制限を無料で使用できるサービスです。
AmazonPhotosの連携または同期はスマートホンまたはPC等で可能ですが、スマートホン連携では撮影して整理しないままフォトフレームに表示されてしまいます。
防止策としては、スマホからPC側への移行時に写真選定してPC側で同期設定で可能です。

EchoSpotと比較

フォトフレーム機能をEchoSpotで稼働させると、スクリーンが丸いので中心部だけが表示される事になります。
フォトフレームとして使用するにはEchoShow5の方が良いでしょう。

カメラ性能はEchoShow5は画素数がグレードアップしています。
外出先からスマホでそれぞれのEchoに繋いで比較すると、違いがよくわかりました。
Echoは同時に横に並べているのですが、かなりの差がありそうです。
明暗もかなり差が出ています。

性能とは関係無いですが、EchoShow5に物理的にカメラレンズを隠すシャッター式のカバーが付いているのは安心できます。

まとめ

EchoShow5とEchoSpotを比較すると、性能や画面の大きさからくる使い勝手の良さは明らかにEchoShow5が優れています。
あえて価格が高いEchoSpotを購入する必要は無いと感じてしまいます。

スクリーン付きのEchoは設定もわかりやすく、始めてEchoを購入する場合もおすすめです。

コメント