レビュー

ネットワーク

【ルーター】【レビュー】Wifiエリアを広げる為に中継機を複数台設置する(WG1200HP3,WHR-G301N)

はじめに自宅のWifiエリアを広げたいと相談がありました。間取り図を見ると、二世帯住宅(住宅Aと住宅B)で回線元となるONUは1階の端でした。現状はONUから無線ルーター親機(BuffaloのWHR-G301N)を経由して、2階の子機(同型...
レビュー

【レビュー】掃除機用紙パック そうじっこMC-109

はじめに今まで某日本メーカーの掃除機を使用していましたが、とうとう購入から10年でモーターが回らなくなってしまいました。次に購入する掃除機が異なるメーカーを選択した場合、今まで使用していた掃除機の紙パックが無駄になってしまいます。ほとんどは...
ガジェット

【レビュー】USBミニ扇風機

はじめに夏場、PCを使用している場所が暑いと作業効率が悪くなります。うちわを使うと作業できないし、エアコン風をダイレクトで受けるのもイヤだし。そうなると扇風機の出番です。 USB扇風機電源はUSB、 机に置いても邪魔にならない小さな扇風機。...
レビュー

【レビュー】家族でスマホ3台以上のsimを使う事になり、MNPでIIJmioのファミリーシェアプランを選択した

はじめに個人的にMVNOは初期の頃から利用しており、これまでExcite、IIJmio、Biglobe、mineo、so-netなどを使用した事があります。今回家族で3枚目のsim(sms付のデータsim)を導入する事になり更に今後、4枚目...
レビュー

【レビュー】亜太電信 台湾用プリペイドSIM 5日 無制限

はじめに昨年Computex Taipei 2018へ行ったのですが、その時の現地で使用するSIMをどうするか検討していました。選択肢として、・日本にいる間にAmazonで現地SIMを購入・台湾についてから空港で現地SIMを購入の2択だった...
レビュー

【レビュー】おしゃれな照明用コードリール 長さの調整

はじめにおしゃれな照明を付けても、コードリールがみっとも無くなっては台無しです。一般的には写真のような素材はプラスチックで、巻き付けているコードはむき出しです。もう少し何か見た目に拘ったコードリールが無いか、探してみました。 商品見つけまし...
レビュー

【レビュー】コードレススティックタイプのマキタの掃除機18V仕様(CL181FDZ)

はじめに使用していたハンディタイプ使用もできるスティッククリーナーのバッテリーが満充電でも5分くらいしか使用できなくなってしまった。バッテリーは結構高価なので、新しいクリーナーに買い換える事にしました。条件としては今回の事象を踏まえ、安価で...
レビュー

【レビュー】おしゃれでレトロ調なLEDエジソン電球 ST64 E26

はじめに自宅の照明にレトロ調なものを取り付け、それに合わせて電球もレトロ調なものを探していた所、LEDでエジソン電球タイプがある事が判明しました。その中で比較した結果、比較的明るくて消灯している時でもヴィンテージ感のあるものを選択しました。...
レビュー

【レビュー】ベッドマットの黒カビ除去とベッドの防カビ

はじめに子供用のベッドは、二段ベッド+エキストラを使用しています。3段全て「すのこベッド」のタイプなので、カビは生えにくいと思っていました。ところが先日マットをめくってみると、マットもすのこも黒カビがびっしり。油断しちゃダメですね。そういえ...
レビュー

【レビュー】姿勢がよくなる椅子 バランスチェア

はじめに以前子ども用の椅子を購入したのですが、宿題する姿を見て「姿勢が悪いなぁ」と感じていました。たまたまショッピングセンターで姿勢がよくなる椅子を見て座った事があり、今回は姿勢がよくなる椅子にしようと決めました。使用感組み立てが必要ですが...