レビュー【レビュー】乗用車のノッキング対策で、洗浄系燃料添加剤(ワコーズ F-1 フューエルワン)を試してみた 知人の乗用車を運転時、低回転域でノッキング(カリカリ音)が発生していた。早速所有者に確認するも気づいてなかったので、実際に助手席に同乗してもらって状況確認。走行距離を見ると10万キロ超え。今のうちに対処した方がいいとアドバイスをし、ワコーズ... 2023.03.27レビュー自動車、バイク、自転車過去記事ツイッター投稿
Linux【Ubuntu】システム日付をUTCからJST(日本時間)へ変更 しばらく放置気味だった自宅のMineCraftサーバー。最近稼働率が高まりつつあるのでログイン状況の確認を行うと、時間が日本時間になっていない( ;∀;)早速JSTへ変更を行う。変更方法dateコマンドで確認すると現状の設定はUTC。以下の... 2023.03.20Linuxサーバーサーバー全般過去記事ツイッター投稿
ハードウェア【Windows】1TBのハードディスク(GPT)から500GBのSSDへ起動ディスクを換装 Windowsの起動、アプリの動作も遅いというお悩み相談があり調査。メモリは16GB、CPUは9世代のi5にしては確かに遅すぎるので、とりあえずお約束のSSD化。ハードディスクは1TB(GPT)、換装に準備していたSSDは500GB。コピー... 2023.03.13ハードウェアハードウェア全般過去記事ツイッター投稿
Linux【Linux】WordPress6.1.1導入済のUbuntu20.04を、22.04にアップグレードしたら不具合が出た話 Ubuntu20.04にWordPress6.1.1が導入されているテストサーバーがあり、22.04へのアップグレード作業を行う。不具合が出た所でテストサーバーなので影響は無い。むしろ不具合が出て、様々な対処方法を蓄積できた方がいい(笑)2... 2023.03.06LinuxWordpressサーバー過去記事ツイッター投稿