ガジェット【レビュー】モニターのHDMIポートが不足してきたので、切り替え機を導入 はじめにモニターのHDMIポートが不足し、これ以上機器が接続できないので切り替え機を導入する事にしました。以前、1入力複数出力の切り替え機を購入した事がありました。今回は複数入力1出力という逆パターンの切り替え機となります。製品選定このよう... 2021.01.25ガジェットレビュー
サーバー全般【NAS】QNAP製NAS(TS-251D)からAmazonプライムフォトへのバックアップ設定方法 はじめにTS-251DはRAID1の設定が可能ですが、導入から当面は1本のディスクで稼働させる予定です。しかしこのままではディスク障害が発生した場合の復旧は不可能になるので、容量無制限のAmazonプライムフォト(静止画のみ)へクラウドバッ... 2021.01.18サーバー全般
Windows系【Windows10】SMB1.0のNASに接続できなくなった(3回目) はじめに特定のPCでNASに接続できないと連絡が入りました。NASに接続できない事象は、これで3回目。1度目はSMB1.0が無効になっていた。2度目は原因がわからず復旧。今回は結論から言うと、「2度目と同様に解決はしたが、問題は残ったまま」... 2021.01.11Windows系
サーバー全般【NAS】QNAP製NASのライセンス登録方法 はじめにQNAPの導入後にマルチメディアの機能追加として、CAYIN MediaSign Playerのライセンス(Basic版)を有効にしました。CAYIN MediaSign Playerの機能は、動画ファイルのトランスコーディングやサ... 2021.01.04サーバー全般