Wordpress 【WordPress】Simple Membershipプラグインのログイン時の文言変更 はじめにSimple Member Shipプラグイン使用時にログインされていない場合、以下のようなメッセージが表示されます。今回はこの部分が、どのような処理になっているのかを見てみます。仕組みこのメッセージを表示している場所は、本体Wor... 2019.06.05 Wordpress
Linux 【MySQL】MySQLのバイナリログの設定 はじめに先日Linuxの特定パーティションの使用率が高いのでディスク使用量の調査を行いました。その後MySQLのディレクトリを詳しく調査すると約4年分のバイナリログが溜まっていたので、削除すると共にバイナリログの保存期間の設定をしました。ロ... 2019.05.23 LinuxSQL/データベース(DB)
Linux 【linux】パーティション使用率が上昇してきたので、使用量の多いディレクトリを調べる はじめに定期的にパーティションの使用率はチェックしているサーバーがあるのですが、/varの使用率が急に増えて85%になっていました。使用量も30GBというパーティションの中でも最大ですので、調査してみました。特定ディレクトリの使用量まずは/... 2019.05.22 Linux
サーバー全般 【サーバー全般】バッファローのNAS容量の拡張(ディスク換装)TeraStation はじめにNASのディスクが枯渇しそうなので、問題を解決して欲しいという依頼がありました。現地調査するとNASはBUFFALOのTERASTATIONで、現状は1TBのディスク4本をRAID6で組まれているので合計使用可能容量は2TBです。現... 2019.05.20 サーバー全般
仮想 【仮想】WindowsのVMwareでMacOSを導入 はじめに急遽MacOSで行う作業が発生したのですが、ハードウェアを導入する時間も無いのでWindows10上のVMwareでMacOSを導入する事にしました。作業手順1:導入するMacOSのイメージをダウンロード2:VMware Works... 2019.04.04 仮想
Wordpress 【WordPress】移設及びドメインの変更作業(URL変更) はじめに当ブログは今までieserverの無料DDNSサービスでmzo.dip.jpを使用して運用していました。また運用中の数年前から、独自ドメインを取得しSSL化を行っている環境も持ち合わせていました。いつかは引っ越ししようと思いつつ、先... 2019.03.15 Wordpress
Wordpress 【WordPress】記事のフォントを変更したい。 はじめにこれからWordpressを使い始める方からの質問です。「ヘッダーやフッター、記事中のフォントを変更したいのですがどうしたらいいですか?」いろいろな実現方法があると思いますが、現時点で一番早くカンタンな方法でやってみたいと思います。... 2019.03.11 Wordpress
Wordpress 【WordPress】会員管理と定期決済をStripeで実装する方法 はじめに最近では個人で物販やアプリや電子媒体の販売も、簡単に始められるような時代です。しかしその一方で、売上はそこそこあるのに実際に入金される額は思ったより少ないと感じられている方も増えてきています。これは販売システムの決済手数料及びサイト... 2019.02.19 Wordpress
ECサイト 【ECサイト】ECサイト構築時の決済サービスを比較してみた はじめに決済サービス選択の前に後々の連携の事を考慮し、ECサイトの構築手段をある程度決めておいた方がいいと思います。今回はECCUBE及びWordpressを前提に構築を進める事とし、売上が小規模な為に固定費が発生しない決済サービスを取り上... 2019.02.04 ECサイト
ECサイト 【ECサイト】月額無料のオンラインショッピングサイトを調べてみた はじめにとある要件から、月額無料のオンラインショッピングサイトを調べる事になりました。必要最低限の条件として、・ダウンロード販売できる・定期販売できるというものです。この条件に当てはまるものをメインに探しましたが、あくまでも2019/1末時... 2019.01.31 ECサイト