私感/私考

ニュースキュレーション

[ニュース]ヒントはオープンソース。大学生が8万円でホンダ「シビック」を自動運転車に改造!|ギズモード・ジャパン

自動運転までオープンソース!作ってみたいですね。ヒントはオープンソース。大学生が8万円でホンダ「シビック」を自動運転車に改造!|ギズモード・ジャパン
ニュースキュレーション

[ニュース]DNP、2025年に1円のRFIDの実現を目指し、開発開始

1円になるのはいいですけど、これほど先になるなら需要が無くなるかもしれませんね。DNP、2025年に1円のRFIDの実現を目指し、開発開始 | マイナビニュース #マイナビニュース
ガジェットニュース

[ニュース]Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」

これいいですね。ぜひ購入してみたいです。Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」 - GIGAZINE
ガジェットニュース

[ニュース]分解:Amazonダッシュボタン、500円ではあり得ない高機能

Amazon、いろんなインフラを制覇しそうな勢い。物流、実店舗、IoT、Echoなど、それらは全て連動する。分解:Amazonダッシュボタン、500円ではあり得ない高機能
ガジェットニュース

[ニュース]「耳をふさがない」新型イヤフォン。ソニーの技術を応用したベンチャーambieから発表

これ、無線だったら最高なのにね。「耳をふさがない」新型イヤフォン。ソニーの技術を応用したベンチャーambieから発表|ギズモード・ジャパン
ニュースキュレーション

[ニュース]ARM上でx86アプリが実行できるWindows 10の速さの秘密

どれくらいの速さが出るのか試してみたい。問題の無い速度であれば、再びWindowsのシェアは広がるかもしれませんね。頭脳放談:第200回 ARM上でx86アプリが実行できるWindows 10の速さの秘密 - @IT
ニュースキュレーション

[ニュース]Google、インストール不要のAndroidアプリ

これでスマホ内のメモリも枯渇せずに済むし、アプリの試行も躊躇せずにできる。MZOで開発したアプリも対応しなければいかんな・・・Google、インストール不要のAndroidアプリ、Instant Appsの実地テスト開始 | TechCru...
ガジェットニュース

[ニュース]ソニー、スマホとカードゲームを連携させる「Project FIELD」開発 第1弾は「妖怪ウォッチ」

SDKまで配布されるのか!何か作れるかな。ソニー、スマホとカードゲームを連携させる「Project FIELD」開発 第1弾は「妖怪ウォッチ」 - ITmedia ニュース
ニュースキュレーション

[ニュース]「Amazon Go」は共同冷蔵庫。今後はマンションやオフィスにも?

これいいですよね。日本ではコンビニ、ドラッグストアなど競合。さてどうなるか?「Amazon Go」は共同冷蔵庫。今後はマンションやオフィスにも? #newswitch
ガジェットニュース

Qrio Smart Lockの操作をいつでも、どこでも。 Qrio Smart Lockを遠隔操作する「Qrio Hub」を発売いたします。

もうすぐ発売ですね。ダブルロックに対応しているのか気になるけど、ひとつ予約してみるかな。Qrio Smart Lockの操作をいつでも、どこでも。 Qrio Smart Lockを遠隔操作する「Qrio Hub」を発売いたします。