禅(XEN)@マルチエンジニア(管理者)

ニュースキュレーション

[ニュース]マイナンバーの本人確認をiPhoneでも 東京五輪などスマホだけで入場可能

これができればマイナンバーカードの持ち出しが不要になり、スマホかざしてコンビニで住民票や印鑑証明が取得できるようになり便利になりますね。マイナンバーの本人確認をiPhoneでも 東京五輪などスマホだけで入場可能 - SankeiBiz(サン...
レビュー

[レビュー]壁紙やクロスの落書き落としには結局コレがよかった。

壁紙、クロスに落書きだらけ・・・こどもがいる家庭の家って、いつの間にかたくさん落書きができていますよね。我が家は、マジック、ボールペン、えんぴつ、ハンコといういろんな種類で汚されています。一部どんな感じかを写真で紹介します。えんぴつやらハン...
AS400

[AS400]Systemiのシェル(qsh)の文字化け対策。PCOMMでの文字化け対策。

PCOMMの文字化けPCOMMのエミュレータ画面で何か変な半角カナが表示される場合があります。これは半角英数小文字が、カタカナに置き換えられてしまっています。このような場合は、を押しながらキーで対応できます。シェル内の文字化けシェル内では文...
ニュースキュレーション

[ニュース]ヒントはオープンソース。大学生が8万円でホンダ「シビック」を自動運転車に改造!|ギズモード・ジャパン

自動運転までオープンソース!作ってみたいですね。ヒントはオープンソース。大学生が8万円でホンダ「シビック」を自動運転車に改造!|ギズモード・ジャパン
ニュースキュレーション

[ニュース]DNP、2025年に1円のRFIDの実現を目指し、開発開始

1円になるのはいいですけど、これほど先になるなら需要が無くなるかもしれませんね。DNP、2025年に1円のRFIDの実現を目指し、開発開始 | マイナビニュース #マイナビニュース
ソフトウェア

[レビュー]出産予定日から様々な状況がわかるアプリ

アプリ作成の経緯妻が初めて妊娠した時、母体や赤ちゃんの状況が妊娠の経過によって内容が詳しく書かれていた雑誌をよく見ていました。何しろ初めての事なので、今どのような状態になっているのかが気になってしまいます。これが2回目、3回目になるともうだ...
ガジェットニュース

[ニュース]Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」

これいいですね。ぜひ購入してみたいです。Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」 - GIGAZINE
Linux

[Linux]CentOS(6/7)に無料のSSLを導入してみる

常時SSL化今まで非SSLだった環境にSSLを導入してみます。SEO的にも常時SSL化(全ページSSL化)は有利とみられる傾向にあります。何しろchromeブラウザのバージョン56は、SSLの対応、非対応の表示が明確化されるようになっていま...
Windows

[Windows10]スタートップへのショートカット登録(起動時の実行)

Windows10の起動時に実行したいWindows10以前では、スタートメニューにスタートアップメニューがあり、そこへショートカットなどをドラッグすることで起動時の実行指定が可能でした。ところが、Windows10のスタートメニューにスタ...
ガジェットニュース

[ニュース]分解:Amazonダッシュボタン、500円ではあり得ない高機能

Amazon、いろんなインフラを制覇しそうな勢い。物流、実店舗、IoT、Echoなど、それらは全て連動する。分解:Amazonダッシュボタン、500円ではあり得ない高機能