2019年7月

レビュー

【レビュー】足裏やかかとの角質とり2(再度の試み)

はじめに 前回のレビューでは全くといっていい程、かかと部分の角質の除去ができませんでした。5パックあるので次こそはと思い、再チャレンジです。 かかとが除去できない原因 かかと部分の角質が取れない原因は、液が十分にかかと付 […]

仮想

【仮想】Windows10の実機を仮想化する方法とメリット

はじめに ファイルサーバー的な用途で24時間稼働させているのですが、そろそろ物理サーバーでは無く仮想化させようと思います。仮想サーバーは既に立ち上がっているので、そこへ組み込んでみます。 仮想化のメリット バックアップが […]

Wordpress

【WordPress】Simple Membershipプラグインのボタン変更

はじめに Simple Membershipで、決済ボタンの文言やイメージを変更する方法です。今回の決済手段はStripeを使用していますが、その他でも応用できると思います。 手順 通常決済と定期決済で方法が異なります。 […]

Windows

【Windows】Windows10からWindowsPEを作成する

はじめに Windows障害時、WindowsPEの起動ディスクがあると非常に便利です。何が便利かというと、簡易的なWindowsが起動できる事になり調査や修復作業ができます。先日もWindowsが起動できないPCがある […]

Wordpress

【WordPress】WooCommerce支払い処理時の項目非表示方法

はじめに WooCommerceは商品がバーチャルやダウンロードであっても決済時には購入者の住所等が表示され、入力を求められてしまいます。発送する必要が無い商品の場合の住所入力は必要は無いので、購入者の入力の手間をなるべ […]

レビュー

【レビュー】乾燥タピオカの茹で方

はじめに 台湾へ行った時、乾燥タピオカを購入してきました。購入時に店員さんに茹で方を聞いたのですが、メモも取ることもなく「後でネットで調べればいいや」という考えでいました。帰国後、タピオカの茹で方を調べるといろんな方法が […]

ガジェット

【レビュー】自宅のあらゆる家電をスマホ操作する LinkJapan eRemote

はじめに この商品を購入したのは2015年、現在で約4年が経過しています。以前にもレビューしましたが、製品が進化している事と今回家電製品を一新した事で再度レビューを行ってみたいと思います。 スマートスピーカーの対応やスマ […]

Wordpress

【WordPress】「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」が表示された時の対処法

はじめに WordPressのダッシュボードへアクセスする時に「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」と表示され、何をやってもログインできない事象が発生しました。 対処方法 WordPressのホー […]